

みどりがおか幼稚園の生活
1日の保育の流れ
■09:00~
登園 自由あそび
■09:45~
朝の集まり
■10:00~
保育活動
■11:45~
手洗い・お昼の準備
■12:00~
給食・お弁当・カレー
■13:00~
保育活動・自由あそび
■14:15~
帰りの準備
■15:00~
降園
年間スケジュールは変更する場合がございます。予めご了承下さい。
年間スケジュール
4月
入園式、歓迎遠足
7月
水遊び、七夕まつり
誕生日会、夏期保育(年長)
10月
運動会、稲刈り体験入園
栗ご飯、修園旅行(年長)
1月
七草がゆ、保育参観
5月
歯科検診、保育参観、
人形劇
8月
登園日(1日)
11月
バザー、作品展、誕生日会
2月
節分、安全祈願、誕生日会
音楽発表会(年長)、お別れ会
6月
誕生会、内科検診、田植え、
交通安全教室父の日参観
9月
遠足(年中、年少)
お月見だんご
12月
もちつき(父子)生活発表会、
終園式(クリスマス会)
3月
卒園式
登園日と休園日
登園日 ・・・ 月~金曜日
休園日 ・・・土 日・祭日、春・夏・冬休み、その他(天災等)
※休園日に行事があった場合、平日に代休となります。
預かり保育について
当園では、保育時間終了後に預かり保育(時間外の保育)を行います。
共働きのご家庭も、預かり保育を利用いただき安心して幼稚園に預けられます。
詳細については、お気軽にお問合せください。
【平 日】15時~18時
【土曜日】 8時~18時
日祝日、お盆や年末年始以外は、長期休暇中も預かり保育を行っています。(※一部例外もございます。)
【半 日】600円
【終 日】1,200円
※おやつ付きです。
ご両親ともに長時間働いている場合は、住まいの市町村から補助制度がございます。(申請有り)

送迎バスについて
毎年度、子どもの安全を第一と考えて、バスに乗る人数や朝の道路の渋滞、一方通行、道の安全性を検討し、時間・ルートを決めております。
下記の地区以外の方は、
お気軽にご相談ください。

![]() |
|---|
子どもたちの安全を守るため、様々な防犯対策に取り組んでいます。
緊急事態が発生した場合、すぐに警察に通報できる仕組みも備えており、職員も訓練を行い、落ち着いて対応できるように備えています。


















